【発達障害グレー】子供が小学校に上がった時に、特別支援学級を進められたら入るべきか

スポンサーリンク

どうも。発達障害グレーの子供を持つ私です。

子供は保育園に通っていたのですが、発達障害の可能性を言われ始めたのは、

小学校に上がってから。

それまでは止まれないマグロのようなものだと思ってました。

私から見るとどう見ても普通なんですけどね。

かなりやんちゃですが。

小学校に上がってから担任から電話が掛かってくる

見た目は普通

運動能力も目立つところも無く普通

知能に関しては少し頭の悪いところがある

私からすると、そんな子だから話していて面白い。こんな印象でした。

毎日掛かるようになる

ただ、小学校一年生として入学してすぐ、担任から連絡が来るようになりました。

内容は、

『授業中席に座っていたくないみたいで~』

『連絡ノートを書こうとしているみたいなんですが~』

『体育の時間のお着替えが出来なくて~』

『お友達と喧嘩して~』

『休み時間が終わってもなかなか席に座らなくて~』

などでした。

もちろん、家でもしっかり注意して、何度も出来るようにやる気を出させるようにしたのですが、

なかなか効果は出ませんでした。

発達障害の診断を受ける

そんな中、担任と校長から発達障害の診察を受けるように言われ、半ば強制的に診察を進められました。(日程まで決められ、その日に行くように指示を受けました)

学校での子供の態度を考えれば、担任からすれば、対処出来ないので別組に入れたい事は判ったのですが、こちらとしては発達障害というものにはしたくない。

ただ、強制的に検査を進められたので、行ってみる事にしました。

診察の結果はグレー。

知能は問題なし。

成長の曲線よりも精神の発達が少し遅いとのことでした。

結局グレーって何なんですかね。あるのは、白か黒かどっちかですよね。

国が支援したくないからグレーなのか、学校の都合でグレーなのか、

親からすれば、自分の子供について、診察がはっきりしないもので、

学校から特別支援学級を進められても入る気はしないですよね。

診察がグレーでも、自主的に特別支援学級に入ることは出来ると言われました。

ただ、印象が良くないんです。特別支援学級って。

かなり昔、私が小学生だった頃は、確か養護学級って名前で、障害が目で判る子しかいなかったんです。

今はさほど分からない子も多いですが、勉強が遅れる事は、確実です。

その後問題なく育つのであれば、普通学級に入れておきたい。

だって6、7歳で一般の学級から外す判断を、下したくないです。

特別支援学級に入るべきか

これについては、『入れるべき』と考えます。

私自体、色々あってこの考えなのですが、

子供の成長曲線を変えるほどの何かしらの『方法』が見当たらない場合、

きっと親も子供も疲弊します。

すでに悩まれて沢山考えてこのページを見ている方もいるかもしれません。

学年が上がって成長が追い付いたら、元の学級に戻れるらしいです。

不本意だとは思いますが、素直に、特別支援学級に子供を入れた方が、

心にゆとりができるのは確かだと思います。